【新品入荷情報!!】
同名のテレビ番組から飛び出したバブルガム・ポップ・グループ、バナナ・スプリッツ。
60年代後半に特有なフラワー・サイケ・ポップ・チューン満載です。
モンキーズなどを彷彿させる元気いっぱいのロック・サウンドが詰まった甘酸っぱい一枚。
■BANANA SPLITS/WE'RE BANANA SPLITS(CD)
2,000円(税込)
■BANANA SPLITS/DOIN' THE BANANA SPLIT (7")
1,500円(税込)
■BANANA SPLITS/TRA LA LA SONG(7")
1,500円(税込)
■RICKIE LEE JONES/RICKIE LEE JONES (180G LP)
3,500円(税込)
すべての女性SSWファン、AORファンを魅了する名盤デビュー作がMOBILE FIDELITYから180グラム重量盤1LP・ナンバリング入り限定盤仕様で登場!
ポストパンク時代に突如登場したベレー帽をかぶったボヘミアンな無名の23歳女子による、最高にヒップでグルーヴィンな衝撃の1979年1ST。
彼女のデビューは大事件だった。後に明らかにされる放浪の人生を反映した唯一無二の個性と歌声、フォーク、R&B、ポップ、ブルースを昇華したジャジーでお洒落なセンスに溢れ、世界中にセンセーションを巻き起こした名作。
TOM WAITSとRICKIE LEE JONESの共通の友人であったCHUCK E WEISSのことを歌った大ヒット"CHUCK E'S IN LOVE (恋するチャック)"収録。
MICHAEL MCDONALD、RANDY NEWMAN、NICK DECARO、JEFF PORCAROほか、AOR/ウエスト・コースト・ロック・ファンも垂涎の豪華演奏陣も大挙参加の歴史的一枚です。
■WILLIE NELSON/STARDUST (LP)
3,500円(税込)
MOBILE FIDELITYからナンバリング入り限定盤アナログ・リイシュー!
カントリーの枠を超えてスタンダード中のスタンダードとなった78年大ヒット作。言わずと知れたスタックス・レジェンド、ブッカー・T・ジョーンズのプロデュース。IRVING BERLINの"BLUE SKIES"、HOAGY CARMICHAELの"GEORGIA ON MY MIND"など、クラシック・ポップ・チューンをシンプルに料理しただけの、名アレンジ、名演、名唱です。
■JOE MEEK/I HEAR A NEW WORLD (LP)
2,800円(税込)
【RECORD STORE DAY 4.20.2013】
世紀の宇宙的傑作がアナログ・リイシュー!
ジョー・ミークが自身のレーベル、トライアンフから発表した60年代ポップス史上最大の問題作、「私は新しい世界の音を聴いた」。この作品は当時「パート1」と「パート2」のEPに分けてひっそりとリリースされた激レア盤でした。エコーの中に神を見つけた狂気のプロデューサーが聴いた「新しい音」とは。
ブライアン・ウィルソンの「スマイル」よりもずっと早く自らの妄想を音盤に閉じ込めることに成功した事例。ムシ声とエコー、ロックン・ロールとムード音楽の間をふらふらと彷徨うサウンド。良く比較されるフィル・スペクターがあくまでも「ポップ」の範疇でその才能を発揮したのに対し、ミークの音楽は軽々とポップの外宇宙へ飛び出す。
■NICK DRAKE/FAMILY TREE (180g)
4,800円(税込)
ニック・ドレイクの『Five Leaves Left』発表前のホーム・デモ音源が、CDよりも1曲多い全29曲でアナログ盤リリースされました!
2枚組、180g重量盤、見開き仕様、1000枚限定手書きシリアルナンバー入りです。
以前リリースされた『Tanworth-in-Arden 1967/68』でもニック・ドレイクのホーム・デモ音源が聴くことができましたが、今回リリースされた『Family Tree』ではイギリスの田舎町Tanworth In ArdenのFar Leysにある家族のもとで録音された17曲(『Tanworth-in-Arden 1967/68』と重複する音源は4曲のみ)に加え、ニックが滞在したフランスのAix En Provenceでの音源を8曲、アレンジャー、ロバート・キルビーとともにケンブリッジ大学で録音した音源2曲の全27曲を収録しており、ファースト録音前のホーム・デモ音源としてはこれまでにないレア音源ばかりのファン必聴盤といえます。
その音風景はニックの繊細さは漂いつつも、家族と共にある穏やかさに包まれています。姉であるガブリエル・ドレイクと歌われるトラディッショナル・ソング「All My Trials 」のあまりにも美しいデュエットは日曜の陽だまりを思わせ、感動的です。母親のモリー・ドレイクが歌う2曲「Poor Mum」「Do You Ever Remember?」は慈悲深く、息子に与えた影響が大いに伺えます。ニック自身の作曲によるものが11曲、トラディッショナルが6曲、その他にボブ・ディランの「Tomorrow Is a Long Time」、デイヴ・ヴァン・ロンクの「If You Leave Me」を取り上げており、ニックの音楽的背景が浮き彫りにされています。「Way to Blue」のピアノのみの弾き語りはいまにも壊れそうに響き、鳥肌を抑えることは出来ないでしょう。
*レーベル:SUNBEAM RECORDS(UK/2LP)
*180グラム・バージン・ビニール仕様
*見開きジャケット仕様
*ブックレット付
*CDに未収録曲の「BETTY AND DUPREE」(SIDE 1-NO.8)を収録
*限定ナンバー入り
■NICK DRAKE/BRYTER LAYTER (LIMITED EDITION 180G LP BOX SET)
7,800円(税込)
1970年ISLANDよりリリースの2NDが『PINK MOON』に続いて180グラム重量盤デラックス・アナログ・限定エディションでリイシュー!!
ファースト『FIVE LEAVES LEFT』の不振に悩まされながらもJOE BOYDとJOHN WOODと共に制作に励み、ファースト/サードに比べると、より音を重ね、凝ったストリングスを纏ったポップで伸びやかな親しみやすい室内楽フォーク作品となった意欲作。代表曲"FLY"、"POOR BOY"、"NORTHERN SKY"等収録で、ほのかに明るくほのかに暗いNICK DRAKEの美しくも儚い側面を捉えた完成度の高い名作です。
オリジナル盤コ・プロデューサー/エンジニアJOHN WOODによるオリジナル・マスター近似マスターからのABBEY ROADリマスター高音質盤。オリジナル・パッケージ再現、プロモ用店頭ポスター復刻、ライヴ・ポスター復刻、NICK自身による手書きセットリスト・シート複製、24ビット・デジタル・トラックのダウンロードコード封入、のオリジナル・マスター・テープ・ボックスのレプリカ・ボックス仕様!
■TWINK/THINK PINK
3,200円(税込)
プリティ・シングスやピンク・フェアリーズでも活躍した英国アングラ・サイケデリック・シーンを代表するドラマー、トゥインクによる70年ソロ作!!
デヴィアンツのミック・ファレンがプロデュース、トゥモロウやプリティ・シングス、デヴィアンツ、ティラノサウルス・レックスのメンバー等が参加した、ヒ プノシスによるジャケも美しいまさに英国アングラサイケの傑作! シタールの逆回転みたいな音が脳ミソをかき混ぜるどうかしてるトラックからヘヴィブルージー・サイケ、エコーがどこまでも響き渡る白昼夢アシッドフォーク などトリップ感満点の傑作!
o199 m6934 I17455 - lerinamnBeise
U14481
L2102
R6907
zlinks!@#